クリーニング業界における効果的なWeb施策とは?!

クリーニング事業者SNSフォロワー数No1!オカポンと語る自社に適したSNS・Googleマップ活用

開催日時 2025年1月15日(水) 14:00-15:00
開催場所 オンラインセミナー(ZOOM)
参加費用 無料

概要

「あなたのクリーニング店、もっと多くの人に知ってもらい、集客を増やしたいとお考えではありませんか?」
コロナ禍を経て人々の行動が大きく変化する中、紙のチラシやポイントカードだけでなく、スマートフォン活用を軸としたWeb施策の重要性が一層高まっています。

そこで今回、クリーニング業界に特化した効果的なWeb施策をテーマにしたウェビナーを開催します。
具体的には、SNSやGoogleマップを活用した実践的な戦略を、クリーニング業界で日本一のフォロワー数を誇るオカポン氏とカンリーの佐久間が事例を交えながら対談形式で解説します。

このウェビナーでは、クリーニング事業者様が自社で取り組むための具体的なヒントを得ることができます。ぜひご参加ください!

こんな方へオススメ

     

    • Web施策をやってみたいけど、何からはじめてよいかわからないクリーニング事業者様
    • 集客にお困りのクリーニング事業者様

タイムスケジュール

14:00〜14:50

\クリーニング業界における効果的なWeb施策とは?!/
クリーニング事業者SNSフォロワー数No1!オカポンと語る自社に適したSNS・Googleマップ活用


SNSでスニーカーをクリーニングする動画を積極的に発信している「オカポン」。
SNSクリエイターとして活躍するオカポンは、過去にGoogleマップを運用していた経験をもち、現在はInstagramやTikTokを中心にWeb施策に力を入れています。
本セミナーでは、オカポンとカンリーの佐久間が登壇し、クリーニング業界においてSNS動画を活用し認知拡大に成功した具体事例や、Googleマップが店舗の集客に与える影響とその理由について、徹底対談していきます。

14:50〜15:00

質疑応答

講師プロフィール

オカポン🧼👟(お洗濯ニキ)

 

TikTokやInstagramを中心にクリーニング系フォロワー日本一のお洗濯ニキ。
現在は合同会社オカポンを設立し、クリーニングサービスと自社洗剤を販売しながらクリエイター活動を継続中。

佐久間 仁志

株式会社カンリー
マーケティング部

キャリアをアパレル業界でスタートし、その後Webマーケティング代理店へと転身。
GMOペイメントゲートウェイではマネジメントと決済支援に従事し、さらにヌーラボでBtoBマーケティング戦略を深めてきた。
現在、カンリーにおいては、業態ごとの新規施策の実践とマーケティング施策の仕組み化を推進。

お申し込みフォーム

注意事項
お申込みに際しご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、以下の目的に使用させていただきますことを予めご了承ください。

  1. 当セミナーに関するご連絡
  2. 今後、弊社が主催する各種イベントや営業・サービスに関するご案内

なお、株式会社カンリー個人情報保護に関し「プライバシーポリシー」を定め、利用目的をはじめとする具体的な取り扱いについて、法令、国が定める指針、その他規範を遵守し適正に対処してまいります。