全国5,500店舗の分析で判明!
地方薬局こそGoogleマップを使った集客に取り組むべき理由

開催日時 | 2025年10月9日(木) 13:00-14:00 |
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー(ZOOM) |
参加費用 | 無料 |
概要
■本セミナーでわかること
・実は、地方部の方が都市部よりも “Googleマップを見た人の来店率” が高い?
・地方部の中でも、特に成果が出やすいエリアとは?
・薬局選びでGoogleマップのどんな情報が参考にされている?
■概要
調剤薬局業界では「地方ではGoogleマップ(Googleビジネスプロフィール/GBP)の集客効果はあまりないのでは」と考える経営層も少なくありません。
しかし、カンリーが全国5,500店舗を対象に行った分析では、地方部の方が都市部よりも、“Googleマップを見た人の来店率” が高いことが分かっています。 また、地方部の生活者へのアンケートからは、薬局を選ぶときにGoogleマップのどんな情報を見ているのかという実態も見えてきました。
本セミナーでは、全国規模の比較データと生活者アンケートをもとに、地方薬局が選ばれるための具体的なヒントをご紹介します。
- 新規顧客獲得のために、効果的な施策を増やしたい地方薬局の経営者・担当者
- Googleマップ運用のメリットを知りたい方
参加するメリット
・地方薬局こそGoogleマップ集客に取り組むべき理由がわかる
・地方部の生活者が薬局選びで参考にしている情報の傾向を知れる
・Googleマップの運用ポイントを学べる
タイムスケジュール
13:00〜 14:00 |
講演者情報
セミナー内容 全国5,500店舗の分析で判明! |
---|
講師プロフィール
![]() |
高山 翔矢 株式会社カンリー 千葉大学大学院卒。大手印刷会社を経て、住まい領域のベンチャー企業でコンテンツディレクションを担当。 現在はカンリーにて、ホワイトペーパーやセミナーをはじめとするマーケティングコンテンツの企画から実行までを推進している。 |
---|