小売チェーンの売上最大化戦略
〜Googleマップ×AIカメラで来店数・店舗運営を最適化〜

開催日時 | 11月21日(火)14時〜15時 |
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー(ZOOM) |
参加費用 | 無料 |
テーマ | 店舗運営・集客戦略 |
概要
Googleビジネスプロフィール・HP・各SNSの一括管理サービス「カンリー」を提供する株式会社カンリーと、AIを活用した店舗解析サービス「ABEJA Insight for Retail」を展開する株式会社ABEJA。
この2社が、小売チェーンの売上最大化戦略と題して、Googleマップ・AIカメラで来店数・店舗運営を最適化する方法を解説していきます。
- Googleマップについて基礎から学びたい店舗運営者、ご担当者の方
- エリアマネージャー・スーパーバイザー
- 店舗運営に関わる従業員・リーダー・マネージャーの方々
タイムスケジュール
14:00〜14:25 |
小売店舗への新規集客におけるGoogleマップ活用の重要性と成功事例
講演者情報 withコロナ時代の到来や、Google・Yahooなどのマップサービスの普及により、ユーザのお店探索行動は変化しています。 |
---|---|
14:25〜14:50 |
〜AIカメラで店舗運営を最適化〜来店客データの活用方法とは?
講演者情報 AIを活用した店舗解析サービス「ABEJA Insight for Retail」を用いて取得できるデータを、通常のダッシュボード利用では見えなかった切り口から見ることにより、店舗運営の課題解決や業務最適化につなげる手法を紹介します。 |
14:50〜15:00 |
質疑応答 |
講師プロフィール
![]() ![]() |
神田 大成 株式会社カンリー
早稲田大学理工学術院経営デザイン専攻卒業。 2017年電通入社。「顧客獲得」を目的に、”どの媒体で、どういう情報をお客様に届けるべきか”を顧客心理、導線を徹底的に描いた上で様々な企業に支援を実施。大企業からベンチャー企業まで、事業戦略、ブランディング、プロモーションプランニングなど幅広い業態のマーケティング戦略の設計を実施。2021年カンリー入社。マーケティングチームの統括を担う。得意領域は”顧客起点”でのマーケティング戦略設計。 |
---|---|
![]() |
泉 和成 株式会社ABEJA
ネバダ州立大学リノ校卒業後、マーケティングとスピーチコミュニケーションを専攻。広告営業や製作の経験後、販促ツールの営業+PM、カブク株式会社で営業+マーケティングを経て、3Dプリントと他業種のビジネス企画を担当。さらに展示会運営やリード獲得も行う。ABEJAでは複数部署を兼任し、後にRetail Business Development事業部のマネージャーに就任。 |